帯山の楓(ホンダ スーパーカブ50との日記)
81年式Honda super cub 50 DX(C50DB) オレンジ色のカブを入手『帯山の風号』と命名 82年式史上最強のHonda super cub 50 SDXをその後入手したので『帯山の颯号』と命名97年式Honda super cub 50 custom4速セル付 を入手『帯山の飆(つむじかぜ)号』と命名飆号(つむじかぜ)号はお嫁入りしました。
第7回カフェカブ九州 午前中 
やはり二日酔い(≧▽≦)
偏頭痛がします。気分も悪い。
急いで身支度して、給油して、
現地へGo!
ギリギリ8時前に会場入り~
すでにantsさんは会場入り
しておりました。
8時からボランティアスタッフの
打ち合わせ
8時半過ぎに開場!受付開始です。
続々、カブが入ってきます。

私は8時半~9時10分まで
交通誘導係です。\(^o^)/
今回はローテーション制で
これが終われば今日の
ボランティアスタッフのお仕事は
お役御免、そのあとは
カブ主さんとゆっくり交流できます。
9時10分
antsさんと交代!!
いろいろカブを観て回ります。

郵便屋さんはバックカッコいいね~

↑Kumamoto cubs club メンバーの
桜島猿さんのカブで5年連続入賞作品です
今年はハンドルを2本に!
ベースのホンダウィングがいいね~

↑がっぴさんのハンターカブです。
手元のカブ純正チョークでマフラーの
排ガスを絞れるように弁が付けられ、
可動式にて
排ガスを圧縮できるようになってます。
\(^o^)/
がっぴ式ハンターカブマフラー
チャンバー化装置とでも
名付けましょうか!
私はがっぴさんのハンターカブに
一票投じました。p(^^)q

↑ラビットも参加!

↑ ヤレ感たっぷりカブ

ブログ村の
モリスケさん、たかさん、harbyさん
じゅえるさんとも交流ができました。
\(^o^)/
京都のとらいるさんともやっと話せました。

きょーじさん、とんちゃんさん、
今治からお越しの方
松山からお越しの方、
薩摩川内からお越しの方、
他にも数多くの方とお話ができました。
\(^o^)/
熊本から一人、久留米から一人
Kumamoto cubs club 参加希望者が!!
ありがたや~!
第7回カフェカブ九州 午後(続き)
« 第7回カフェカブ九州 午後
迎撃と前夜祭 »
コメント
嵐さん、おはようございます!
ボランティアスタッフ、お疲れ様でした。
手厚い歓迎で迎えて頂き、とても楽しい日が過ごせましたよ〜(^_^)
またお会い出来る日を楽しみにしてます!
ありがとうございました〜(=゚ω゚)ノ
URL | たか #iqhSIKS2
2015/09/24 06:34 | edit
二日酔い…!?
えぇ~!
そんなに飲んだかなぁ?
解散した後、こそっと!どっかに!?寄り道したやろ?
それとも、誰かのプレッシャー!?にやられたか?
でも、第一次迎撃~第二次~前夜祭~CC !全部!!楽しかったなぁ(^〇^)
URL | Panda #a2W7oYyE
2015/09/24 07:18 | edit
たかさんへ
いつか身近島へ
ツーリング&キャンプをしたいものです。
その時は是非とも
ご一緒に!\(^o^)/
URL | 帯山の嵐 #-
2015/09/24 09:07 | edit
Pandaさんへ
実は行きつけの店に
連絡してたので
あのあともう一軒一人で行きました。
1時間ぐらいで帰りましたが
翌日、残りました(;・ω・)
URL | 帯山の嵐 #-
2015/09/24 09:10 | edit
お疲れ様でした~(^^)v
帯山の嵐さんおはようございます(*^^*)
あらま~二日酔いですか~(^w^)ププッ
前夜祭は大いに盛り上がったんですねぇ~(笑)
お酒の力は恐ろしいですねぇ~(^w^)ププッ
URL | lovecub #aIcUnOeo
2015/09/24 10:12 | edit
lovecubさんへ
いくつになっても
同じ過ちを繰り返しております。(ToT)
お酒はこわや、こわや!
URL | 帯山の嵐 #-
2015/09/24 10:18 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://obiyama.blog.fc2.com/tb.php/965-88b7e09f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |