帯山の楓(ホンダ スーパーカブ50との日記)
81年式Honda super cub 50 DX(C50DB) オレンジ色のカブを入手『帯山の風号』と命名 82年式史上最強のHonda super cub 50 SDXをその後入手したので『帯山の颯号』と命名97年式Honda super cub 50 custom4速セル付 を入手『帯山の飆(つむじかぜ)号』と命名飆号(つむじかぜ)号はお嫁入りしました。
ボチボチ木箱づくり 完成 
« 2014カフェカブ九州の戦利品
2014カフェカブ九州の写真 »
コメント
嵐さん
おぉー!ついに完成なんですね。
凄い手間暇かけて作ってもらって…
感謝、感謝です!
URL | rappi #5wcy2Oys
2014/09/18 21:40 | edit
(^o^)
おぉ♪
ついに!
完成ですね(^o^)
らっぴさん♪
蜜蜂♪が集まって来そう!!ですよ!?
それはそれで!!
結果オーライ♪ですね(^o^)
二重底!!チェック!忘れない様に(^o^)
URL | P&A #-
2014/09/18 23:23 | edit
rappiさんへ
本日、持ち帰るので
今晩以外でしたら
受け渡しはいつでもOKですよ。o(*⌒―⌒*)o
気に入っていただけると
ありがたいのですが
(^_^;)
URL | 帯山の嵐 #teoMjvJ.
2014/09/19 09:29 | edit
Pandaさんへ
きっと駄菓子をねだる
子供たちも寄ってくるかも
しれません(^_^;)
二重底には(ノ´∀`*)
URL | 帯山の嵐 #teoMjvJ.
2014/09/19 09:32 | edit
紙芝居屋さんでもはじめられる感じですね。素晴らしいです。
URL | hondara #-
2014/09/19 16:22 | edit
hondaraさんへ
水飴やら入れて
拍子木鳴らして
紙芝居のおっちゃんに
なれますね\(^-^)/
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://obiyama.blog.fc2.com/tb.php/668-9475890c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |