帯山の楓(ホンダ スーパーカブ50との日記)
81年式Honda super cub 50 DX(C50DB) オレンジ色のカブを入手『帯山の風号』と命名 82年式史上最強のHonda super cub 50 SDXをその後入手したので『帯山の颯号』と命名97年式Honda super cub 50 custom4速セル付 を入手『帯山の飆(つむじかぜ)号』と命名飆号(つむじかぜ)号はお嫁入りしました。
K2号 
コメント
Karakoram2
K 君♪の2号機で、K 2号♪ですか!?(^o^)
お○ぱい♪ウインカー(^o^)
やっぱり!丸目カブはいいなぁ(^o^)
アップマフラー♪にブロックタイヤ♪で山登り仕様にするのかなぁ?
りーのさん♪のカブみたいですね(^o^)
K 2号♪で!あだ名がチョゴリ♪ってのは如何?
民族衣装!!じゃないよ♪
嵐さん♪なら!分かるよね(^o^)
URL | Panda #-
2014/09/07 12:34 | edit
Pandaさんへ
よくご存じで\(^-^)/
中国名ですね。
「おおきい山」の意味ですね!
K2を映画の題材にして
藤岡弘が出てる映画がありました。
\(^-^)/
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://obiyama.blog.fc2.com/tb.php/652-865cfa1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |