帯山の楓(ホンダ スーパーカブ50との日記)
81年式Honda super cub 50 DX(C50DB) オレンジ色のカブを入手『帯山の風号』と命名 82年式史上最強のHonda super cub 50 SDXをその後入手したので『帯山の颯号』と命名97年式Honda super cub 50 custom4速セル付 を入手『帯山の飆(つむじかぜ)号』と命名飆号(つむじかぜ)号はお嫁入りしました。
ヘルメットの話のつづき 
↓

そして、
Arai CT-Z
↓

CT-Zがケニーレプリカだったら
よかったのにな~
なぜなら、
バイザー付きとピンロック付きの
ヘルメットが欲しいからです。
OGK カブトにて
ピンロックの素晴らしさを
実感しておりますので是非、実装している
ヘルメットがいいな~
しかし、SZ-RAM4には実装されてません。
ガンビーさんより類似品の
フォグウインなる商品があることを
教えていただきました。o(^o^)o

この商品は貼りつけるだけの
もので、ピンはいらないようです。
fmfm!
考えることは皆同じで
先人のブログには
SZ-RAM4にCT-Zのバイザーを
取り付けておられる方がおられます。
これもポン付けできそうです。o(^o^)o
その際はシールドもCT-Zのものに
交換が必要なのですが、
CT-Zのシールドにはピンロックが
実装されてます。(ノ´∀`*)
シールドやピンロックやら
バイザー、ネジ類を交換で
+1諭吉(゜ロ゜;ノ)ノ
B+COMのヘッドフォン+0.5諭吉(゜ロ゜;ノ)ノ
なんもかんもで6諭吉ぐらいになりそう
(。>д<)

『百間石垣後飛び』です。
↑熊本弁で
『清水の舞台から飛び降りる』と
同意語です。o(^o^)o
コメント
バイザーをポン付け出来るんですね~
ボーナス出る季節
悩みますね~
ビーコムのスピーカーですが
千円ほどお高いのにしたら
音質が良くなりました~(^^)/
URL | ガンビー #BXWsxLgQ
2017/06/25 05:16 | edit
ガンビーさんへ
なかなか清水の舞台から飛び降りることが
できないです。(。>д<)
私もお高目のスピーカー使ってます。o(^o^)o
URL | 帯山の嵐 #-
2017/06/25 07:06 | edit
(≧∀≦)
私のair braidも何かに引っ掛けてしまい、サイドのゴムが外れてます
今はガンビーさんと色違いのグレーの迷彩のを被ってます
乗る車種によって、バイザー外したりしてますよ^ ^
定価5万のメット、おいそれとは買えませんよね〜
アルバイト頑張ってください
URL | ごん太 #-
2017/06/27 19:14 | edit
ごん太さんへ
ごん太さんもガンビーさんと
おそろいでしたか(ノ´∀`*)
私のオレンジメットもガンビーさんと
おそろいなんですよo(^o^)o
毎日、同じメットをかぶるより
二つを交互にかぶった方が
靴と同じで3倍長持ちしますから
もうひとつほしいんですが
高価でなかなか手がでません(ノ´∀`*)
URL | 帯山の嵐 #-
2017/06/28 06:23 | edit
隊長~!
いよいよ2りんかん10%off始まりますね!
決断の時です(笑)
URL | 万作 #-
2017/07/11 20:57 | edit
万作さんへ
コメントに気がつかなくて
返信遅くなりすいませんでした。
物欲が少しおさまりました。o(^o^)o
さすがにヘルメットに4諭吉は
きついです(。>д<)
URL | 帯山の嵐 #-
2017/08/01 11:38 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://obiyama.blog.fc2.com/tb.php/1373-ac73ec22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |